2009年12月14日

麺者すぐれ@春日井市東野町(2回目)

2009-1211-001.JPG
『らーめん全部のせ』 980円也



2009年12月11日夜20時40分頃訪店、先客3人、後客3人。
前回記事
前夜の印象が良かったので、再び。
ラーメンの麺やスープのバランスを知りたかったのと、トッピングにも興味があったのでらーめん全部のせにする。
スープはやはり豚骨中心に濃厚だけど、旨味が薄まった分だけ焦点が少しボヤケた感じもなくはない。
魚介系がつけ麺のとき同様目立たないからかもしれない。
麺はやや硬めの中太麺。
すすった食感はなかなかのものがあると思うが、味のノリはつけ麺に譲る。
トッピングはチャーシュー3枚に、味玉、海苔3枚、メンマ、ほうれん草、ネギ、玉ネギ。
玉ネギは必要だと思うがこの半分くらいでいいような。
玉ネギが勝ち過ぎても美味しくないと思うし。。。
ほうれん草は微妙、周囲が水っぽくなる気がする。

すっぴんのらーめんに味玉か海苔の増量くらいがちょうどいいのかもしれない。
でも最初からこのくらいやれれば、近い将来楽しみだと正直思う。


満足度  ★★★★☆

店舗情報(2009年12月11日現在)
住所:愛知県春日井市東野町2−1−24
営業時間:11:30〜14:00、18:00〜22:00
定休日:火曜日、第3水曜日
駐車場:あり(店の前共同で5台)


posted by 転職マニア at 23:57| Comment(0) | ラーメン食べたよ(愛知県春日井市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

麺者すぐれ@春日井市東野町(1回目)

2009-1210-001.JPG
『白のつけめん』 750円也



2009年12月10日夜20時過ぎ訪店、先客7人、後客5人。
数日前にある店主から、山汁らーめんの近くにまた1軒ラーメン屋がオープンするみたいだよ、との情報をもらう。
場所だけ確認して日を改めて来てみると、すでに入口に祝い花が飾られている。
店内はカウンター8席、テーブル2席×2卓とこぢんまり。
券売機のメニューにはつけめん、ラーメンそれぞれ白(ノーマル)、赤(辛味系)、黒(ニンニク系)と揃っていて旨そうオーラが。
とりあえず何の前情報もないので、券売機で目立っているつけめんの白を購入。

つけ汁の器は熱々で濃厚な豚骨のせいで器の縁はペタペタ。
魚粉も多く見られるので最近流行りの豚骨魚介醤油みたいだ。
そして極太の麺はつややかに光っている。
麺を一口含んだ瞬間、この店のレベルの高さを確信。
そしてつけ汁をつけて頬張ると、乳化した濃厚な豚骨の旨味が襲ってくるのだ。
東海地方では豚骨あっさり、魚介強めなパターンが多いように思うが、ココのははっきり豚骨中心の味わい。
東京で修行した、という話も頷ける出来具合。
他の豚骨魚介系の店にはあまり行っていないのでわからないが、おそらくかなりの上位に来るのでは、と思う。
麺は硬めでコシが強く、でも滑らかに口の中へと消えてゆく。
麺の器にほとんど水が残っていないことからも、確かな仕事ぶりが伺える。
トッピングはチャーシュー1枚にメンマ。
好みはあるだろうがかなりハイレベルだと思う。
最後のスープ割りも器になみなみと入れてもらい、かなりの食べ応え。
食後体が冷めてくるとともに魚介の余韻が浮き出てくる。

オープン当初からこんなハイレベルの店はそうはない。
ということで次の日も。。。

2009-1210-002.JPG


満足度 ★★★★★

店舗情報(2009年12月10日現在)
住所:愛知県春日井市東野町2−1−24
営業時間:11:30〜14:00、18:00〜22:00
定休日:火曜日、第3水曜日
駐車場:あり(店の前共同で5台)
posted by 転職マニア at 20:27| Comment(2) | ラーメン食べたよ(愛知県春日井市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

転んでもタダでは・・・

1ヶ月以上の更新ストップ、ちょっと長かった。
でも期間中全くラーメン食べなかった、というわけでもないし。
ただし、「遠征」という類いのものは一切なし。
そこまでの時間は正直ありませんでした。
あまりあれこれ書くと物議を醸すようだから、この辺で本題へ。

この先の更新予定としては、10月末からの分が14杯程度あり(本日現在)。
一部日付を遡って更新することになると思います。
ブランニューのお店もあるので、他の店には悪いですが、更新順を一部変えます。

それにしても豚骨魚介醤油の新店ラッシュですね。
あと、ドロドロ系のスープも流行りなのかな?
続きを読む
posted by 転職マニア at 00:43| Comment(0) | ラーメンぶらりある記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。